パッティング練習
皆様、いつもインドアゴルフレッスンスタジオ バズゴルフ神戸六甲道店をご利用
頂き誠にありがとうございます。今日の神戸は朝方強雨で、今も少し弱くなったとは
言え降り続いています。
さて、皆さんパッティングの練習していますか?
スコアメイクで非常に重要な要素を占めますよね。
ゴルフの18ホールのパーを足すと多くのコースでは72になります。
「パー」とは基準打数の事でパー3なら基準打数は3ですよと言う事です。
実は基準打数には内訳がありましてパー3は1打でグリーンに乗せて2パット
パー4は2打で乗せて2パット、パー5は3打で乗せて2パット。
つまりパー72の内36はパッティングなんです。
基準打数でグリーンに乗せる事をパーオンと言いますがなかなか難しい事です。
皆さんも一度スコアカードを見てパーオン何ホールできたか数えてみて下さい。
例えば9ホールパーオン出来たとして残り9ホールはパーオンより1打もしくはそれ
以上になります。18ホール全部パーオンしない限りショット数は36にはなりま
せん。でもパッティングなら36以下に出来ます。パー3で1打目をグリーンに乗せ
られなくてもアプローチが寄って1パットで入ればそのホールはパター数1です。
これを「寄せワン」ととよく言いますがこの寄せワンホールを増やせばパター数は
36より少なく出来ます。
続く~