インドア ゴルフレッスンスタジオ

パッティングのラインの読み方基本編

皆様、いつもインドアゴルフレッスンスタジオ バズゴルフ神戸六甲道店をご利用頂き誠にありがとう

ございます。本日の神戸は朝方雨が降っていましたが次第に止み昼過ぎの今は晴れています。

 

当店のあるプロがパッティングに悩んでいるそうで。本人曰く「絶不調!!」笑

今はグリップを替えようと思っているそうです。それでダメなら違うパターを試そうかと。

 

で、パッティングについて書こうかと。

技術的な事では無く、グリーンの傾斜の読み方の基本を・・・参考程度に。

皆さん、利き目はご存知ですか?知らない方は親指と人差指で〇を作ってその〇を通して何か1点を

両目で見て下さい。次に片方ずつ目をつぶるとどちらかはそのまま〇を通して見え、もう一方の目は

〇から外れてしまいます。〇から外れない方が利き目と言う事になります。普段私たちは利き目を中心

にものを見ています。

話は少し外れますが、スイングで「ギッコンバッタン」になっている人の原因の内の1つに利き目が

右利きの人で右目が利き目と言うのがあります。右目で見てしまうのでテイクバック時に左に頭を

傾けて見てしまうと言う訳です。

 

続く~