インドア ゴルフレッスンスタジオ

ゴルファーの義務?2

皆様、いつもインドアゴルフレッスンスタジオ バズゴルフ神戸六甲道店をご利用頂き誠にありがとう

ございます。本日の神戸は朝から快晴で汗ばむ陽気です。

 

続きです。

上から目線ですみません。

2つ目はコースの保護。

ゴルフ場にはグリーンキーパーをはじめコース管理の方がゴルファーが気持ち良く、楽しくプレー

出来るように手入れをして頂いてます。

打つ時必ず芝生を傷つけてしまいます。これはゴルフと言うスポーツの特性上当たり前の事です。

ただし最低限に抑えるべきです。例えば素振りで何度も芝生を打つ。

傷ついた芝生が再生するのにはある一定の期間がかかります。打つ以外には芝生を傷つけないように

するべきです。

打った後めくれた芝生(ディボット)を元の場所(ディボット跡)に戻し保護に努めます。

めくれた芝生が粉々になった場合はカートにある目土を入れて平らになるようにする必要があります。

またグリーン上は特に傷付くと再生に時間がかかります。走ったり、足を引きずったり、飛び跳ねたり

しないように心掛ける必要があります。

続く~