インドア ゴルフレッスンスタジオ

2020年10月の記事一覧

ゴルファーの義務?

Date :

皆様、いつもインドアゴルフレッスンスタジオ バズゴルフ神戸六甲道店をご利用頂き誠にありがとう

ございます。本日の神戸は朝から曇り空です。気温が上がり上着が要らない感じです。

 

今日はゴルファーがラウンド中に守らなければならない事柄を書いてみたいと思います。

上から目線ですがご容赦下さい。www

 

プレーの進行を妨げない

当たり前の事ですがその1組だけがラウンドしている訳ではありませんので最終スタートの組の人が

最終ホールをホールアウト出来ると言うのが最低条件ですね。

ミドルホールで考えてみますと同じホールに2~3組居る事になります。

グリーンでパッティングをしている組。

セカンド地点でグリーンが空くのを待っている組。

ティインググラウンドに向かっている、あるいはティインググラウンドでセカンド地点が空くのを

待っている組。

例えば次のティインググラウンドに到着した時点で前の組が既にグリーン上に居れば少し遅れてる

と思って下さい。但し2サムと4サムでは明らかに進行スピードが違いますよね。

その為に目安時間が決められてます。大体のゴルフ場が2時間~2時間15分。

プロの試合でも進行については厳しいです。競技委員が遅い組についてストップウォッチで測って

いるのを見かけますよね。

自分の番がまわってきたら素振りは1回、打つ時は自分のペースで。

打ち終わったらすぐに移動(同伴競技者の迷惑にならないように)

続く~